カフェイン離脱頭痛

2021/12/17

 今日は少し変わった頭痛を、紹介したいと思います。皆様の中に、普段は頭痛はありませんが、週末、ゆっくり寝て起きると、著しい倦怠感・眠気を伴う頭痛が、毎週のように起こるような方はおられないでしょうか? しかしコーヒーや、市販の鎮痛剤を飲むと1時間以内に収まってしまいます。

 これは、平日に毎日コーヒーを3杯以上、飲んでいるような方に起こりやすい、カフェイン離脱頭痛という頭痛なのです。重症の頭痛では無いことが多いのですが、意外と身近にある頭痛でもあります。コーヒーなどを飲むと治ってしまうので、本人が気づいていないこともあるのです。

 カフェイン離脱頭痛は、2週間を超えて、1日200mgを上回るカフェイン摂取があり、カフェイン摂取中断後24時間以内に発症し、1、2ののいずれか、もしくは両方を満たすものをいいます。

1、100mgのカフェイン摂取により1時間以内に軽快します

2、その後、カフェインの摂取がなければ7日以内に消失します

 本疾患は性差はなく、平均発症年齢は44.2歳です(18~65歳)。平日の平均コーヒー消費量は4.7杯/日で、週末の朝の時間帯など、カフェイン摂取中断後に、12~24時間たった頃に発症します。

 頭痛の特徴としては、両側性が多く、程度は様々、拍動性・非拍動性のいずれもあり得ます。
よく見られる症状としては、
集中力の低下(79%)、頭がすっきりしない感じ(71%)
頭痛(47%)
眠気(45%)、覚醒・注意力の低下(27~50%)
エネルギーおよび活動性の低下(36%)、倦怠感(27%)
感冒様症状(31%)
嘔気・嘔吐(21%)
満足感の低下(18~64%)、抑うつ気分(16%)、易怒性(9~29%)などです。

 カフェインは、ソフトドリンク、スポーツドリンク、コーヒー、お茶、チョコレートなどに含まれることから、北米では成人の80〜90%が、カフェインを定期的に摂取しているとされています。カフェイン離脱頭痛の罹患率や有病率は不明なのですが、北米では、カフェインを中断した人のおよそ50%で頭痛が起きると報告されているため、かなり潜在的には多い頭痛だと考えられます。

 通常、カフェインの使用量が多くなるほど離脱症状が起きやすくなるのですが、個人差が大きいようです。例えば、1日100mgと少ないカフェイン量でも、急に中断すると、カフェイン離脱頭痛が生じる人もいるのです。

 蒼野の外来に来る、カフェイン離脱頭痛の患者様は、元々の片頭痛に合併して、こじれてしまっている方が多いです。適度なカフェインは、頭皮の血管を収縮させてくれるため、片頭痛を和らげる可能性があります。コーヒーで良くなる経験をした患者様は、コーヒーが好きになり、ついついたくさん飲んでしまう人も多いのです。

 また市販の頭痛薬には、カフェインが、1回の内服で50~80mgほど配合されているものが多いです。1回の内服で、コーヒー0.8杯分ほどのカフェインが入っているため、片頭痛の痛みが怖い患者様が、1日に何錠も予防のために飲んでしまったりすると、翌朝カフェイン離脱頭痛が起こり、そのまま片頭痛に移行します。

 コーヒー付きの片頭痛患者様が、市販薬で頭痛コントロールをしている場合、カフェイン離脱頭痛を伴って、頭痛日数が増えてくる症例は、何度も見ました。

 市販薬の飲み過ぎで起こる、薬剤乱用頭痛も加わることで、毎日朝から一日中、頭が痛くて学校にも仕事にも行けなくなるほど、悪くなってしまいます。片頭痛、カフェイン離脱頭痛、薬剤乱用頭痛はトリオで起こりやすい頭痛なのです。

 カフェイン100mgは、コーヒーなら165ml、紅茶で330ml、緑茶、ほうじ茶、玄米茶で500ml、しかし玉露ではたったの62.5mlです。ちなみに高級茶である玉露は、蒼野はほとんど飲んだことはありません。先日その危険性をお知らせしたエナジードリンクでは、もっと高濃度のものもあるため注意が必要です。

 1日200mg以下に抑えれば、カフェインは頭痛改善の助けになる可能性があります。しかしそれ以上摂取すると、頭痛または片頭痛の頻度が上がる恐れがあるのです。2016年の研究では、片頭痛患者が、毎日飲んでいたカフェインを飲むのを止めた後、片頭痛の特効薬であるトリプタンの効果が上がることが報告されました。

 以上より、毎日頭痛、特に片頭痛に悩まされている人の場合は、カフェインは完全に避ける方が無難だと考えます。もしカフェインからの離脱を試みるのであれば、突然ではなく、7~14日かけて徐々に減量する必要があります。

 頭痛持ちで無い方でも、1日あたり200mg以上を2週間以上、定期的にカフェインを摂取した後、突然カフェインを取るのを止めると、カフェイン離脱の症状を感じることがありますので注意してくださいね!

コーヒー好きの蒼野としては、頭痛を起こさない量を見極めながら、睡眠のために午後2時以降は飲まないよう、気を付けて楽しみたいと思っています。何事も適量が大事なのですね!!