ブログの記事一覧

粉物の保存は要注意です!!

2023/06/07
 先週末、蒼野は91歳の一人暮らしの母親の実家の片付けに帰省していました。梅雨時期に悪い物を食べないよう、今回は特に食べ物を中心に整理してき

脳腫瘍ウイルス療法の衝撃!

2023/06/06
 昨日は帯状疱疹=ヘルペスウイルスの話でしたが、今日はヘルペスウイルスによる新しい治療の話です。脳外科医の蒼野としては、隔世の感があった研究

帯状疱疹後神経痛の対処法!

2023/06/05
 今日は皆様に気をつけてもらいたい、実際的なお話です。コロナ禍のストレスや、生活習慣の変化による免疫力低下、ワクチンの影響などで、帯状疱疹の

平和ボケの日本人と、縄文人の遺伝子!

2023/06/04
 今日はあまり確固たるエビデンスは無い縄文人の話です。昔すぎて想像するしか無い分野だからです。蒼野は生物も大好きですが、古代人にもすごく興味

シフトワークの対処法!

2023/06/02
 昨日は良い睡眠を得るための方法について書かせていただきましたが、不規則な勤務だと、かなりの部分が実行出来ませんよね。シフトワークをされてい

睡眠の質を上げる方法!

2023/06/01
 蒸し暑い日が続きますね! 梅雨入りし、急に寝苦しい夜が増えてきた今日この頃です。今日は最近、特に蒼野が気をつけている睡眠の話を書きたいと思

スマホで脳は壊れてゆく!?

2023/05/31
 スマホは大人のみならず、子供にとっても必要不可欠のライフラインの一つになっているのが現状です。2020年に出版され、ベストセラーになった「

行動を決める8つの本能!

2023/05/30
 マズローの欲求ピラミッド(5段階説)は有名ですよね。1943年に提唱された理論で、人間は食欲や睡眠欲といった生理的欲求を第一に欲し、満たさ

腸のために摂りたい食材ベスト3

2023/05/29
 今日は、腸の健康のために日頃からとっておきたい食物繊維食材、ベスト3を書いてみたいと思います。善玉腸内細菌のエサになるだけではなく、それぞ

新しいダイエット!? 動いて冷やすと脂肪は燃える!

2023/05/28
 体重を減らすのに基礎代謝の影響が大きいということを聞いたことがありますよね? 加齢と共に落ちてゆく基礎代謝のため、ついつい若い頃と同じよう