ブログの記事一覧

不快な耳鳴りの対処法!

2023/05/12
 高気圧酸素治療の関係で、突発性難聴を診るようになって、蒼野も耳鳴りの相談を受けることが増えてきました。適切にアドバイスできるように、改めて

胃が痛くなりやすい食べ物!

2023/05/11
 皆様はお腹の調子は如何でしょうか?子供の頃はお腹が弱くて、しょっちゅう下痢をしていた蒼野ですが、ありがたいことに、大人になってからは、お腹

ダーウィンとラマルク! 環境と生物の不思議な関係

2023/05/09
 今日は遺伝子と進化の関係です。ダーウィンの進化論が世の中では主流になっていることは、皆様ご存知の事と思います。生物の遺伝子が生き残ってゆく

愛犬の健康寿命を伸ばす方法!

2023/05/08
 今日は健康情報と言っても、犬の健康についてのお話です。蒼野家は犬好きで、現在飼っている1歳3ヶ月の柴犬が、3代目になります。初めての犬は、

祖先の記憶はDNAに刻まれていた?!

2023/05/07
 我々にとって遺伝子は、両親からもらった最初のカードです。遺伝子は決まっているので変えられない!「遺伝だから仕方ないよ」と言う考え方は、昔か

70.3個の新しい才能を探しましょう!

2023/05/05
 せっかくのゴールデンウィークなので、少し壮大な研究についての解説をしたいと思います。交通事故で、今までできていた事が出来なくなった経験をし

万人に共通の健康法は存在しない!?

2023/05/04
 健康長寿について調べていて「万人に共通の健康法って無いのかも」と、最近思ったりしている蒼野です。と言うのも、20歳からタバコを吸い続け、1

歯を失うだけじゃない、歯周病と全身疾患の深い関係!

2023/05/03
 今日は歯科領域の話題です。先日歯茎が腫れて出血した蒼野は、まさか歯槽膿漏?と少し狼狽したのですが、歯科受診すると、歯の割れ目から感染した歯

遺伝子で変わるカフェインとの相性!コーヒー好き必見の最新研究結果!

2023/05/02
 蒼野は自分自身がコーヒー好きで、飲むことで調子が悪くなる事もないため、コーヒーは身体に良い飲み物という立場で、今までもブログを書いていまし

男女は産み分けできるんですね!

2023/05/01
 今日は、今まで知らなかった男女の産み分けの論文を目にしたので、ほとんど素人である脳外科医が書いてみたいと思います。先日、蒼野は高校の同期会