ブログの記事一覧

ポリファーマシー!

2022/07/24
 今日は以前から問題だと思っていたポリファーマシー(多剤服用)について書きたいと思います。皆様は今お薬を飲んでいますか? 現在では75才以上

医療崩壊!

2022/07/23
 今日は最近の発熱外来と、全国のコロナ報道を見ていて感じることを、私見として書かせて頂きます。あまりに急に患者数が増えてしまい、医療機関や保

眼の健康!

2022/07/22
 今日は今までに書いたことがない話題を探していて思いついた、視力に関して書きたいと思います。蒼野も事故でまだ複視が残っている事や老眼の進行も

脳血液関門(BBB)!

2022/07/21
 今日は脳血液関門について書いてみたいと思います。人間の臓器はどれも大事ですが、特にデリケートで、大切に保護されている組織が脳です。解剖学的

ウォーキング!

2022/07/20
 今日は日常の運動として、人間活動の中で最も自然な全身運動であり、基本でもあるウォーキングについて、考えてみたいと思います。ウォーキングのさ

気候変動と死亡率!

2022/07/19
 福岡は朝から土砂降りで、朝の散歩にも行けずパソコンに向かっている蒼野です。今年も異常気象の日が多いですね。異常な暑さや雹、ゲリラ豪雨、線状

リーキーガット症候群!

2022/07/18
 昨日の遅延型フードアレルギーの原因として、大きく関与するリーキーガット症候群について、今日は深掘りしておきたいと思います。確実なエビデンス

遅延型フードアレルギー!

2022/07/17
 今日は分かりにくい食物アレルギーの話について書いてみたいと思います。ズバリ遅延型フードアレルギーです。何かしら調子が悪く、病院に行っても原

片頭痛とセロトニン!

2022/07/16
 頭痛講座を開催するために復習していて、気づいたことを書きたいと思います。片頭痛とセロトニンの関係についてです。片頭痛は脳内のセロトニンが枯

紅茶と緑茶!

2022/07/15
 今日は手軽な感染予防策として、紅茶と緑茶の利用について書きたいと思います。先日も書いたように、蒼野の勤める病院での発熱外来受診者が、日に日